2018年度 総会・研究集会

新指導要領学習会ー講師:石山久男さん―の報告

「新学習指導要領どうする?何が、どう変わるのか?何ができるか?」

2018年7月1日(日)14:00~16:30   於:法政二中高

講師は、石山久男さん。

 学習会は29名の参加にて終了しました。

 参加者は、千葉からも東京からも、大学生も、新しい人の参加も目立ちました。石山さんの話は、難しそうなことでもやさしくわかりやすく話して下さるので好評でした。

 講演の後に行われたグループでの話し合いは時間が足りないくらいでした。

 

 20~30歳台の参加者の感想の一部です。

◆「政府の教育の私物化」によって、幼稚園から大学までつらぬかれていくということで、恐ろしさを感じました。しかし、このような中で、教育を行っていかなければならないわけで、難しさをかんじました。けれどもいろいろな「切り口」から変えていくことはできるということなので、声を上げていくことは大事だと思いました。

◆実際に教える身として、指導要領に対しては、批判的な見方も忘れないようにしていきたいと考えています。

◆教育と政治とが、こんなにも絡み合っているとは、思わず、驚きました。いかなる言説にもブレず、柔軟さを併せ持つ軸(教育観)をつくりたいと思いました。

◆実際に運用されることが決まっている以上は、これを踏まえた上で、どのような授業ができるのか、を考えていかなくては、と思いました。

◆現場の教員は、学習指導要領をしっかり学んで(研究して)いるかというと、疑問があると思います。だからこそ、上から言われたことに対して反論のしようが無いし、矛盾があったとしても、そのまま通してしまう可能性もあると思います。教師の「学ぶ機会」を保障することができなければ、日本の教育の限界がみえるのではないか。

◆高校「公共」において、憲法のことを取り上げないということに、非常に危機感を持ちました。

 

 

新指導要領学習会
7月1日の学習会についての詳細がわかります。
新学習指導要領学習会.pdf
PDFファイル 218.9 KB

 NEW! Youth Salon 11月例会のお知らせ。11月24日17:00~

>>詳細ペー

NEW! 湘南支部1月例会のお知らせ。1月18日18時~

>>詳細ページへ

NEW! 横浜支部1月例会のお知らせ。1月25日14:30~

>>詳細ページへ

本部企画社会科授業づくり講座9月講座のまとめ、感想と、11月講座のお知らせをUPしました

>>詳細ページへ

川崎支部9月例会は終了しました。

>>詳細ページへ

神奈川夏の教育研究集会は終了しました

>>詳細ペー

歴史教育者協議会第75回東京大会は終了しました。

>>詳細ペー

神奈川歴教協 書籍・資料・DVD紹介ページへ

関連サイトリンク